
エンジニアリングチームの杉本です。
予定表の関連項目の選択肢についてご説明します。
予定表の関連項目について
予定表には指定したモジュールを関連付けることができる「関連」項目が用意されています。
関連項目を登録する事で、登録したモジュールに対して予定の関連付けを行うことが可能です。

例えば関連項目に顧客企業を設定した場合は、設定した顧客企業の画面で登録した活動一覧を表示することが可能です。

関連項目の選択肢について
関連項目で関連付けができるモジュールは、以下となります。
- マーケティング
- 見込み客
- 顧客企業
- 案件
- サポート依頼
F-RevoCRMの画面上から選択肢の追加・削除を行うことは出来ません。
選択肢の追加を行う場合は、データベースにレコードを追加する必要があります。
関連項目の選択肢の追加方法について
関連項目の選択肢テーブルについて
予定表の関連項目の選択肢は、vtiger_ws_referencetypeというテーブルに登録されています。
関連項目毎にfieldtypeidが設定されており、fieldtype毎に選択肢が登録されています。
mysql> select * from vtiger_ws_referencetype; +-------------+--------------------+ | fieldtypeid | type | +-------------+--------------------+ | 34 | Accounts | | 34 | Campaigns | | 34 | HelpDesk | | 34 | Leads | | 34 | Potentials | | 35 | Users | | 36 | Accounts | | 36 | Contacts | | 37 | Currency | | 38 | DocumentFolders | +-------------+--------------------+
vtiger_ws_fieldtypeテーブルにて項目とfieldtypeidの関連付けを確認することが可能です。
mysql> select * from vtiger_ws_fieldtype; +-------------+--------+---------------+ | fieldtypeid | uitype | fieldtype | +-------------+--------+---------------+ | 34 | 66 | reference | | 35 | 77 | reference | | 36 | 68 | reference | | 37 | 117 | reference | | 38 | 26 | reference | | 39 | 10 | reference | +-------------+--------+---------------+
活動の関連項目は、uitype:66、fieldtypeid:34となります。
mysql> select * from vtiger_ws_fieldtype left join vtiger_ws_referencetype on vtiger_ws_referencetype.fieldtypeid=vtiger_ws_fieldtype.fieldtypeid where type is not null; +-------------+--------+-----------+-------------+--------------------+ | fieldtypeid | uitype | fieldtype | fieldtypeid | type | +-------------+--------+-----------+-------------+--------------------+ | 34 | 66 | reference | 34 | Accounts | | 34 | 66 | reference | 34 | Campaigns | | 34 | 66 | reference | 34 | HelpDesk | | 34 | 66 | reference | 34 | Leads | | 34 | 66 | reference | 34 | Potentials | | 35 | 77 | reference | 35 | Users | | 36 | 68 | reference | 36 | Accounts | | 36 | 68 | reference | 36 | Contacts | | 37 | 117 | reference | 37 | Currency | | 38 | 26 | reference | 38 | DocumentFolders | +-------------+--------+-----------+-------------+--------------------+
関連項目の選択肢の追加
vtiger_ws_referencetypeテーブルにレコードを追加することで、選択肢を追加可能です。
以下の例では見積りモジュールを選択肢に追加しています。
mysql> insert into vtiger_ws_referencetype values(34,'Quotes'); Query OK, 1 row affected (0.00 sec) mysql> select * from vtiger_ws_referencetype; +-------------+-----------------+ | fieldtypeid | type | +-------------+-----------------+ | 34 | Accounts | | 34 | Campaigns | | 34 | HelpDesk | | 34 | Leads | | 34 | Potentials | | 34 | Quotes | +-------------+-----------------+
テーブルに追加することで、活動の編集画面にて見積りモジュールが選択可能となります。

活動のデータを任意のモジュールに紐づけることが出来る為、幅広い活動管理が可能となります。
活動はとても便利な機能ですので、是非活用してみてください。
それでは次回もまたThinkingReedエンジニアリングBlogをよろしくおねがいします!!